• NEWS
  • WORKS
  • ABOUT
  • CULTURE
  • RECRUIT
  • ACCESS
  • CONTACT
  • English

CONTACT English

NEWS

1/31(火) 弊社ウェビナー開催のお知らせ『食卓は、おっきな学び場だ「食育×プログラミング的思考」の新しいレシピ体験とは?』

1/31(火)に、弊社ウェビナー『食卓は、おっきな学び場だ「食育×プログラミング的思考」の新しいレシピ体験とは?』を、9:00~21:00の12時間限定で、オンライン配信いたします。

詳細、お申し込みはこちら↓
https://bbmedia.seminarone.com/bbmedia-10/event/

【概要】
これからの時代を生き抜くために子どもたちが身につけるべき力とは?
小学校の必須科目になったプログラミングですが、
家庭の中で親子で取り組める方法があることをご存じでしょうか?

それは「料理」です。

弊社では「食卓を学びの場にするには?」をテーマに
プロジェクトを発足し活動してきました。
güland(グーランド)は親子向け食のコンテンツ・体験を提供するブランドです。
 
今回のウェビナーでは、
ご家庭の中で子どもが楽しく「プログラミング的思考」を養うきっかけになる、
お料理の設計図「グーランドマップ」と「グーランド デジタルキッチン」の
ワークショップの様子をご紹介します。

また、メジャーリーガーである前田投手を支えアメリカで健康的な食卓を実践されている
フリーアナウンサーの前田早穂さんと、料理研究家浜内千波先生との特別対談では
家族が共に過ごす食卓のご様子について語っていただいています。

ご家庭の食卓に対して企業や社会が
どのように関わっていけるのかのヒントになれば幸いです。


【こんな方におすすめ】
・親子向けの体験コンテンツにご関心のある方
・食にまつわるビジネスに関わる方
・子どもの教育にご関心のある方

【講演者】
ビービーメディア株式会社
食卓教育推進チーム
プランニングディレクター
森田 裕美

ビービーメディア株式会社
BB SHOWCASE編集長
扇谷 岳大

-----------------------------------------------

▼配信日時
2023/01/31 (火) 09:00〜21:00(開場 08:50)

▼参加申し込み期間
2023/01/24 (火) 11:00〜2023/01/31 (火) 21:00

▼申し込みURL
https://bbmedia.seminarone.com/bbmedia-10/event/

-----------------------------------------------

みなさまからのご応募、お待ちしております!

RELATED NEWS

  • 2025.05.23

    PROJECT

    WORKSページに新しいプロジェクトが追加されました

  • 2025.05.14

    PROJECT

    5月23日・24日開催!『e-messe kanazawa 2025』にて、体験型AI・VRコンテンツ「AI旅みくじ」「IKEBANA VR EXPERIENCE」出展のお知らせ

  • 2025.05.07

    PROJECT

    「アネッサ×ポケモン」の世界へ没入できる「冒険広告」が期間限定で渋谷に登場!

  • 2025.04.25

    PROJECT

    WORKSページに新しいプロジェクトが追加されました

  • ACCESS
  • CONTACT
  • 倫理憲章
  • 情報セキュリティ方針
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の開示について
  • ソーシャルメディアポリシー

COPYRIGHT© BBmedia Inc. ALL RIGHTS RESERVED.